検査のこと

子宮内膜ポリープ摘出手術までのことを少しずつ書いていこうと思う。

 

今回はは不妊治療の大まかなステップと、最初の検査について。

 

ステップはだいたい以下の通り。

検査

タイミング法

人工授精(AIH)

体外受精IVF

顕微鏡受精

 

私たちは今、人工授精(AIH)を試している段階。

 

不妊治療の初めは、血液検査や感染症検査、ホルモン値などひと通りチェックする。

この時、男性は精液検査も。

不妊の半分は男性が原因と言われるので、これも大切な検査。

 

松本レディースクリニックではこの最初の検査に4万円くらいかかる。

これは治療を進めるうえで必ず必要なもので、

項目によって検査タイミングが違う。排卵直後とか、生理中、とか。なので全部検査するのに1ヶ月半から2ヶ月ほどかかる。

 

初め金額に少し驚いて、いろいろな病院を調べたんだけど、この金額は都内だとそんなに高いものではないみたいだった。

 

真剣に取り組まないといけないことを始めようとしている、そんな気持ちになった。

検査は、一度に結果が出ないので少しじれったい。

でも一歩一歩進んでいるんだと思ったら、今までのような先の見えない不安はずいぶん減った。

 

※あとで知ったら、東京都の補助金は5万円なので、これでまかなえるようになってるんだなと思った。(領収証は必ず捨てずに取っておきましょう。)

 

「この日は仕事が厳しいかも。来月にまわして。。」

などと余裕を持ちたいところだったが、うまく言えないけど、とにかく早くした方がいいという圧のようなものがあった。

急に病院が決まることも多く、仕事の調整や社内での振る舞い方が難しかった。

それでもできるだけ最短で進めるようにした。

 

検査には結局2ヶ月くらいかかり、検査結果が全部揃わないと、それ以上にはステップアップできないのでその間はエコー検査でタイミングだけ見てもらっていた。

 

血液検査の結果では、AMH:抗ミュラー管ホルモンの検査で、卵子の年齢が比較的高めで、残りの数が少ないということがわかった。

あと、排卵を促すホルモン値(FSH:卵胞刺激ホルモン)も低いそうだ。

 

あとは、いつものことだけど貧血気味。

採血でも血が抜けなかったり、刺し直し過ぎて青あざになったりで、血が足りないことを自覚した。

なかなか採血できなくてあたふたする看護婦さん達に、申し訳なく思った。

水を二杯くらい飲んでから採血しましょうねと、看護婦さんにも言われた。

 

こんな感じで検査を終えた。

 

やっぱり、あまりのんびりしていられないと、改めて思った。誰でも妊娠できる可能性は年齢とともに下がるけど、わたしはそれが人よりも早いということだ。

 

次に続く。

 

ではでは。