2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハードなパンを焼く 19回目(土鍋でカンパーニュ・ガスコンロ編)

久しぶりに、土鍋パン。 さぁリベンジだ。うまくいくだろうか。 強力粉 100g 塩 2g ドライイースト 小さじ1/3 水(常温)68cc(加水率68%) ・生地作り 小麦粉と水をヘラで混ぜ合わせる。 ラップをかけて20分程度馴染ませてから(オートリーズ)、塩とイース…

白亜地をつくる(木製パネル)

ボローニャ石膏と膠液、 チタニウムホワイトで下地を作る。 分量はそれぞれ15g、20g、5g。 …の予定だったのにチタニウムホワイトがない。 そして世界堂は自粛中でやってない。 ネットでもちょうどいいサイズは見つけられない。。 ということで苦肉の策で、18…

ミニマルな蒸しパンをつくる

卵もバターも使わない。 すごくシンプルな蒸しパン。 ワンボール。 小麦粉 100g 牛乳 100cc(100g) 砂糖 50g サラダオイル 15g(大さじ1) ベーキングパウダー 5g きび砂糖を使ったから少し色がついた。 全部重さで計っていって、全部入れたらスプーンでか…

『ゲド戦記#2 こわれた腕輪』

またまたゲド戦記、読み終えた。 島々を渡り歩く冒険から一転、2作目は暗闇で行われる怪しげな儀式から始まる。 今回は大巫女となり「名なき者」と呼ばれる闇のものたちに身を捧げることになった、選ばれし少女アルハの物語。 同年代の巫女たちとも隔てられ…

ハードなパンを焼く 18回目(トラディショナルでカンパーニュ編)

新しい小麦粉を試してみる。 オーストラリア、北米が原産地の「トラディショナル」。 フランスの有名なパン職人エリック・カイザーと日清製粉が共同で作り出した小麦粉だそう。 富澤トラディショナル 230g 塩 4g ドライイースト 小さじ1/3 水(常温)161cc(…

少しでも手を加える

リモートワークのおかげで料理の回数は増えたけど、仕事の量は変わらない。 お昼ごはんなどは、どうしてもレトルトの食材を使うことも多いのだけど、でもできるだけ何かしらの手を加えるようにしている。 粉末のポタージュスープは、お湯を沸かす時に一緒に…

ハードなパンを焼く 17回目(北海道産ハードブレッド専用粉ERでカンパーニュ編)

だいぶ慣れてきた。今日も作ろう。 北海道産ハードブレッド専用粉 210g カメリアスペシャル 20g 春よ恋石臼引全粒粉 10g 塩 5g ドライイースト 小さじ1/2 水(常温)167cc(加水率69.5%) ・生地作り 小麦粉と水をヘラで混ぜ合わせる。 ラップをかけて30分程…

ハードなパンを焼く 16回目(北海道産ハードブレッド専用粉ERでカンパーニュ編)

今日は初めてチーズを入れてみた。 北海道産ハードブレッド専用粉 230g 塩 4g ドライイースト 小さじ1/2 水(常温)165cc(加水率71%) チーズ 約60g ・生地作り お水を入れヘラで混ぜ合わせ、ラップをかけて90分馴染ませる。 その後塩とイーストを混ぜ入れ…

『ゲド戦記#1 影との戦い』

今さら(?)だけど、ゲド戦記シリーズを読んでいる。 暗さがあり、深く重い世界観の1巻。あっという間だった。 生まれながらに強大な魔力を持った少年ゲド。魔法学校での修行中、見せびらかそうと禁じられた魔法を使い、正体不明の「影」を呼び出してしま…

ハードなパンを焼く 15回目(北海道産ハードブレッド専用粉ERでカンパーニュ編)

そんなに実験的なことはしておらず、加水率を68%→70%へ。 捏ねも5分ほどにとどめて、パンチで生地をつなぐ。 北海道産ハードブレッド専用粉 230g 塩 4g ドライイースト 小さじ1/2 水(常温)161cc(加水率70%) ・生地作り 小麦粉を泡立て器でまぜてから、お…

食パン型の空焼き

食パン型を買いました。 カンパーニュの次は食パンに挑戦したい。 四角い、いわゆる「角食」。 なんだか奥深そうで楽しみ。 市販の食パンサイズに限りなく近い大きさで作れるということで、浅井商店オリジナルのアルタイト型(1斤)を購入。 内寸約135(130)…

コロナ、リモートワーク、家で過ごす日々

緊急事態宣言が出されて、 今日からリモートで仕事をしている。 コロナウィルス対策。初めてのリモートワーク。 普段からペーパーワークの少ない職場環境にも関わらず、それでもなかなか会社にいるようにはいかない。 小さなコミュニケーションほど難しいん…