ハードなパンを焼く 11回目(甘酒酵母でカンパーニュ編)

初めて作った甘酒酵母を試してみることに。

シュワシュワと元気に出来上がった甘酒酵母

出来上がってから4〜5日経って、まったく気泡がなく落ち着いてしまった。

でもそういうものなのかな?どうかな。

 

前回から中種法を試しているけど、水との割合や小麦粉の量、計算が難しい。

これで合ってるんだろうかと、不安いっぱい。

 

中種 … 水と酵母液で計167cc + 小麦粉175g

1回目:甘酒酵母液 84g +小麦粉 88g

暖かいところで2倍に、その後冷蔵庫8時間以上

2回目:酵母液と水で 83cc + 小麦粉 87g

暖かいところで2倍に、その後冷蔵庫8時間以上

※1回目に膨らまない場合は、2回目の水を少し酵母液に変える。


水分 0cc 中種を含めた全体の加水率:67%

粉 75g

塩 4〜5g


・本生地づくり

中種と粉を混ぜ合わせ、30分置いてから捏ね始め、途中で塩を入れる。

捏ね上がり温度は22〜24°目安。


・一次発酵

22〜24°で30分。途中パンチを入れる。

表面に軽く粉をまぶして野菜室で一晩(12〜15時間)ほど寝かせる。

途中でもパンチを入れる。


・二次発酵(翌朝)

表面に粉をまぶし、粉を引いた台に乗せる。そっと生地を取り出し、丸める。

優しく、表面を破らないように(生地切れしないように)ピンと張った状態にする。

低めの26〜27°(湿度は70%目標)で生地が2倍に膨らむまで二次発酵させる。(30〜40分ほど)

オーブンはかぶせるボールごと余熱で250度まであたためておく。天板は真ん中に。

余熱が完了しても5分くらい温める。

二次発酵が完了したら小麦を表面に振ってクープを入れる。(専用のナイフは持っていないので包丁で入れた)

オーブン内に霧吹きをしてからボールをかぶせ、250度で10分、さらにボールを外し8分。

出来上がり。

 

中種づくりの途中、温度が一時40°を超えるという大惨事が。

ドライイーストで補助することに。フリスビーにはならなかったけど、あまり膨らまなかった。

f:id:a_1984:20200314152217j:image

酸味が強いし、目が詰まったパンになった。

 

自家製酵母はまだ私には早すぎるんだ。

そして酸味が、あまり好きじゃない。

そもそも自分の目指したい味ではないような。

 

継ぎ足していくと酸味は抑えられるようなので、まだまだということなのか。

 

基本に立ち戻ろうと思う。